こんにちは!!!
かえでです!!!(`・ω・´)
実は今日は はぴはにまで宮城から参りました!ちょっと用事があって実家に弾丸帰省していたのです!
行きは高速バスで行ったのですが、帰りは新幹線で帰ってきました!
当たり前のことなんですけど新幹線ってめちゃめちゃ速いですね!!!文明すごい!!!!
仙台駅~~
宮城は仙台は割りと都会なんだけれども、仙台市から出ると途端に田舎になるんです……
そしてこれは最寄りではないけど(でも近い)たまに使う駅なのですが
好きな人は好きそう!めっちゃレトロ!!!
この駅は無人駅ではないのですが、改札もなくて、そしてまた有人駅であるがゆえに券売機もないんです……
何回かこの駅使ってるのに毎回来るたびに
「あれっ!???切符はどこで買うんや……」てなります!
スイカとかチャージできるのかな……?
「はぁ?」て言われたらこわいのでチャージを頼んだことはまだありません!
いっそのこと無人駅にして券売機おいたほうがいいんじゃ……みたいな気持ちになる……
そういえば、実家最寄りの無人駅では券売機はあるけど切符しか買えないので、
電車から降りるときにスイカの残額が足らなかったり、乗るときに足らなかったりすると詰みます!!!
ICカードは都会にしか優しくない……
でもでも、仙台市内は普通にとっても便利でおいしい牛タン屋さんもたくさんあって観光も楽しいので是非来てみてくださいね……!
なんだかまとまらなくなってしまった(´・ω・`)
ではでは、はぴ娘一同今日もお待ちしております(*・x・)ノ~~~♪